体にいいから、痩せるために!と
1日に1.5〜2リットルお水を飲む方、いらっしゃいますよね?
水分を取ることはとても大切ですが、
排出機能が正常でないと身体に負担がかかります。
水分の摂りすぎは
排出機能を低下させることがあり、
身体のむくみや冷え・肥満などの
原因となることがあります。
大阪天王寺/阿倍野のエステ
全身痩せ&肌改善サロン
MarisStellaのオーナーSeiraです♪
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210503/22/mariste1805/02/13/j/o0748048814936200874.jpg?caw=800)
「むくみ」は中国医学で「水毒」と呼ばれ、
余分な水分が体にたまり、本来の役割を果たすことができなくなる状態のことをさします。
女性の9割は「水毒」に陥っていると言われており、
理由は女性はもともと冷えやすく
水分を全身に送るポンプの役割をする筋肉量が少ないということがあげられます。
デスクワークなどで運動不足の方も要注意!
セルフチェック!あなたは「水毒」?
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210503/22/mariste1805/f3/c2/j/o0725050514936200877.jpg?caw=800)
実際にむくみ体質なのかどうか、次の質問に当てはまる方は冷え&水毒の影響が出ているかも…
- 冷え性
- 痩せにくい
- 冷たい食べ物や飲み物が好き
- お風呂に入ってから汗をかくまで10分以上かかる
- 生理痛や生理不順がある
↑の例は一部ですが、
生ものや冷たい食べ物・乳製品・脂肪分
・砂糖(炭水化物・糖質)・塩・香辛料・果物
アルコール・コーヒーなど、さまざまな食品も
「水毒」につながります。
生野菜を多く摂ることも冷やしてしまうのであまりオススメはしません。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210503/22/mariste1805/df/40/j/o0743046214936200881.jpg?caw=800)
溜まった水毒はどうしたらいいの?
溜め込んだ水分をきちんと排泄できる体にする為にはどのようにすれば良いのでしょうか?
答えは簡単!
しっかりお手洗いに行って
水分を出しきる事です。
![](https://maris-blog.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0640.jpeg)
しかし、食生活が悪い方や、座りっぱなし
立ちっぱなしなど同じ姿勢が続く方は
体内の水の流れが悪く
- そもそもお手洗いに行く回数が少ない(1日3〜5回しかない)
- 一回の尿の量が少ない
- 尿の色が透明(毒素が出ていない)
という状態が多く、
この状態では水を飲んだだけでも太るという
スーパー水太り体質の状態です!
そんな方は、自力では出せない身体になっている為
自力で痩せようなんて上手くいかずに
自己嫌悪に陥るだけなので時間の無駄!
ということで
![](http://maris-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6940-300x300.png)
自力は諦めてこちらを読んで下さい(^^)
⑴エステの力でデトックス
水(や血液)の流れが悪いのでマッサージが効果的なのは、なんとなく思いつくと思います。
しかし、今まで沢山のお客様の施術に入った中で
そもそも『忙しくてマッサージする時間なんてない!』
という方も多いのですが
『毎日自分でマッサージしてるのに痩せないんです!』
というお声も凄く多いんです!
![](http://maris-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/22ED0246-0F6B-476D-96BE-A171405AF299-300x300.png)
ちゃんとマッサージしてるのに不思議なんだにゃ!
体の流れを整えるということは
滞っているものを出す為に
出せるところに正しく流すこと。
それは身体の流れや身体の仕組みを知っている
プロにしかできない事です。
自己流マッサージでは効果が出ないのは当たり前!
ちなみに当店では更に、深部温めで血流を良くし、代謝を上げセルライトや脂肪にアプローチするマシンや
マッサージでは血管の中に入って骨の近くまで浸透し、体内の水や血管のお掃除をしてくれる、特殊なオイルを使用する為、
施術後の身体のスッキリ感と軽さをとても感じて頂けます!
![](https://maris-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6904.jpg)
プロの力を利用することは1番の近道になります(^^)
マッサージはプロに、お家では手間いらずの塗るだけケアを頑張りましょう♪
お家でも使えるデトックスオイル
⑵医療機器ソックスですっきり
なかなかエステに行くのは難しいという方やエステの効果をお家に帰っても持続させたい方、運動不足の方は
医療機器ソックスを履いて
むくみを取ることがかなり効果的です♪
![](https://maris-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_5465.jpeg)
すっきりした脚の条件はふくらはぎの筋肉のポンプ!
座り&立ちっぱなしで下半身に溜まった血液は
ちゃんとふくらはぎのしなやかな筋肉のポンプで
心臓に戻してあげないと、どんどん下に溜まっていき
ふくらはぎがパンパン!足首が無い(>_<)!!
というずんぐり脚に!
![](https://maris-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/F3F70C3F-04F9-4B3F-97C6-967DD7CC867C.jpeg)
逆にちゃんと効果的にふくらはぎのポンプが常に効果的に使えていれば
むくみ知らずのすっきり脚になれるんです♪
そんなふくらはぎのポンプのサポートをしてくれるのが医療認可のソックス✨
ドラッグストアやネットソックスにはその機能が認められていませんのでご注意!
私は元々Lのジーンズが入らないほど
脚が太かった時期がありましたが
その時脚痩せを叶えてくれたアイテムがこちらです(^^)
※大根足からまっすぐ足になった私↓↓
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210503/22/mariste1805/68/f9/j/o1080108014936210412.jpg?caw=800)
脚痩せむくみケアアイテム
超絶人気当店の着るだけ美脚アイテム!!
むくみ&くびれ、ねじれ調整
☆大人気!美脚スパッツ(日常&おうち兼用)
こちらはオンラインショップで購入可能です♪
↓↓↓
☆大根足にさようなら!美脚ソックス (日常&寝る時兼用)
☆おやすみ用ロング着圧ソックス(寝る時用)
サプリで更にすっきり
しっかりお手洗いで出して余分な水分を排出するとお伝えしましたが、
汗やおしっこがあまり出せない排出が苦手
な方もいらっしゃいます 💦
![](https://maris-blog.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0641-2.jpeg)
利尿作用はコーヒーでも促しせますが
コーヒーは体を冷やしたり
肌荒れを起こしやすい方には刺激物なので
1日1杯までに抑えたいところ。。。
そんな方の為に毎日摂れるサポートサプリ
→アクティブバーンがおすすめです✨
![](https://maris-blog.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0051-1024x768.jpeg)
こちらは排泄の際ちゃんと余分な水分と共に
塩分をしっかり排出してくれて
燃焼力を爆発的に上げてくれる
ストロングパワーサプリなのでむくみだけでなく代謝も上がり
ビタミンもたっぷり取れるので、下半身痩せや
美肌にも大きく期待できます😊
まとめ
排出が苦手な水太り体質の方は、下半身が冷えやすく太りやすく
一度ついてしまうと冷えてガチガチになった脂肪は落ちにくくなる為
なかなか自分でのケアは難しいです。
私も下半身太りの時、エステに通っている美脚の後輩に
エステと医療機器ソックスを教えてもらっていたにも関わらず
『考えとくね〜』と流して
2年も象足を脱出するチャンスを逃していました(>_<)💦
本気でむくみを取って綺麗になりたい方は
チャンスを逃さず出来ることからどんどん実行して下さいね♡
ダイエットお役立ちBlog
★症例写真多数Instagram→follow me ♡
★限定公開1.5万回視聴記録→YouTube
![](https://maris-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/Instagram-1-1024x576.png)